《10%OFF》LINE登録でクーポン配布中
2025/07/11 14:06
まぶしい日差しとぐったりしてしまうような暑さに、例年より早い夏の訪れを感じます。
そろそろ具体的に、夏のおでかけを計画したくなってきますね。
7月16日、手編みのお店[hus:]は4周年を迎えます。
たくさんの方に支えられて今年もこの日を迎えられることに、感謝の気持ちを込めて。
暑い夏を過ごすのにぴったりの新作キットと新作糸を揃えて、
[hus:] 4th Anniversary!フェアを開催いたします。
開催期間は、7月12日(土)〜7月21日(月祝)の10日間です!
・STANDARD COTTON&WOOL 毛糸単品すべて5%OFF!
・税込5,000円以上のお買いもので送料無料!
・税込8,000円以上のお買いもので4周年記念デザインのオリジナルトートバッグをプレゼント!
・さらに、7月のLINE会員特典!
備考欄に合言葉をご記入で、お買い物1回につきオリジナルバッチをおひとつプレゼント! ※全3種・ランダム
編みもの時間が、今年の夏の思い出のひとつになりますように。
ぜひこの機会に、とっておきの新作キットや新作糸を手に取ってみてくださいね。
シンプルでいて、どこかクールな雰囲気の「こつこつ編みたいクロシェベスト」。
かぎ針で編むスタイリッシュな一着です。
ボートネックのすっきりとした首元と、身体に沿いすぎないほどよいシルエット。
Tシャツに重ねても、ワンピースに合わせても、さっと決まる着回し力の高さも魅力です。
メインの編み方は、長編みを応用した「引き上げ編み」を繰り返すだけ。
まっすぐ編み進める構成で、難しいテクニックは必要ないので安心です。
コーヒーを飲みながら、おうちで映画を見ながら……
日々の中で少しずつ、こつこつ編むのにぴったりな作品です。
気軽に編み進められて、きっとお気に入りの一着になる作品が完成するなんて…。
「今年の夏は、自分の手でウエアを編んでみたい!」そんな気分に寄り添ってくれるキットになっています。
いまから編んで、秋口まで長く着られるクロシェベスト。
自分で選ぶお気に入りの色とともに、心地よい編み時間を過ごしてみませんか?
「こつこつ編みたいクロシェベスト」はこちら
棒針で編む、ニュアンスカラーが素敵な「いろはで編む棒針編みニッタオル」。
シンプルな「かのこ縁編みバージョン」と、可愛らしい雰囲気の「透かし編みバージョン」の2種の編み図がセットになっています。
ひとつのキットで、お好きな模様を選んで1枚編むことができます。
ちいさなニッタオルは、棒針編み初心者さんにもぴったり。
基本的な編み方で完成するので、棒針編みに挑戦したいという方にもおすすめです。
実用的なニッタオルは、何枚あってもうれしいもの。
ほどよく厚みのあるいろはのニッタオルは、ふんわりと水分や汗を受けとめてくれます。
いつでも持ち歩きたくなるから、色違いや模様違いでいくつか編むのもおすすめです。
なめらかな肌触りのコットン100%の毛糸なので、お子さまが使っても安心。
また、家族や気軽なプレゼントとして友人に編んでも、喜んでもらえそうです。
「いろはで編む棒針編みニッタオル」はこちら
「SUSAN CARDIGAN」は上品なツヤ感と落ち感がきれいな、大人のカーディガン。
ボタン部分を後ろにしてニットとしても着用できる2way仕様で、スタイリングの幅も広がります。
カジュアルなTシャツに重ねれば、こなれた雰囲気を気軽にプラス。
ワンピースと合わせて、フェミニンなコーデにもぴったりです。
さらに、インナーの上にふんわりと羽織るだけで、夏らしい軽やかで上品なコーディネートが完成します。
すとんと落ちるシルエットと上質な光沢が、シンプルなデザインを引き立ててくれます。
カラーバリエーションは淡くやさしい全4色です。
どれも肌なじみがよく、気負わずに大人のニュアンスカラーが楽しめます。
「SUSAN CARDIGAN」はこちら
「ストローのカゴバッグ」は、和紙糸「straw(ストロー)」で編むバッグ。
1つのキットのなかに、印象の異なる2つのバッグ「メッシュのトート」と「ボーダー模様のマルシェ」の編み図が入っているので、お好みのテイストや気分に合わせて選ぶことができます。
帽子やカーディガンなど、ちょっとした荷物をさっと放りこめるサイズ感、
そして軽くて持ち運びやすい素材を使用することで、とっても使いやすいバッグに仕上がりました。
「メッシュのトートバッグ」は、きちんと感のあるデザインで、街歩きや日常のお出かけにもぴったり。
一方の「ボーダー模様のマルシェバッグ」はナチュラルで、リゾートを思わせる雰囲気が魅力です。
どちらも幅広いコーディネートにすっと馴染み、夏の装いを引き立ててくれます。
バッグをひとつ変えるだけで、いつものスタイルがぐっと季節感のある印象に。
さらにシーズンオフには、家の中で小物や編みかけの作品を収納するインテリアアイテムとしても活躍します。
編んで楽しい、使ってうれしい。
今年の夏は手編みのカゴバッグで、リゾート気分を楽しんでみませんか?
「ストローのカゴバッグ」はこちら
棒針編みのシンプルな本体に、麻の葉模様をアレンジした縁編みをあしらった「Fuwariで編むディアリーブランケット」。
ナチュラルな質感と、かぎ針編みならではの立体的な縁模様がアクセントに。
大きなブランケットも、太めのコットン糸「Fuwari」を使うことで、さくさくとテンポよく編み進められます。
ふわりとしたやさしい手触りと、しっとりと肌になじむ質感で、使うたびにほっとするような一枚に。
真冬を除けば、長く活躍してくれるコットン素材のブランケット。
夏の冷房対策から、秋などの肌寒くなった日の相棒としてもぴったりです。
せっかく編むなら、極上の肌ざわりの「Fuwari」で。
デリケートな肌にもそっと寄り添ってくれるから、出産祝いやギフトにぴったりです。
毎日の暮らしに、やさしい温もりを添えてくれる「ディアリーブランケット」。
とっておきの編み時間を、ぜひ楽しんでくださいね。
「ディアリーブランケット」はこちら
店舗やPOPUPなどオフライン限定販売で大人気だった「Flora フローラ」が、
[hus:]4周年を記念して、数量限定でオンラインに登場。
まるでお花畑のようにポップでカラフルな色合いが魅力の糸です。
やわらかく肌ざわりも心地よいので、お子さま用の小物やウエアにもぴったり。
「アニー」や「クララ」と引き揃えると厚みが出て、より編みやすくなります。
色合わせの楽しさも広がり、サマートップスやアームウォーマー、お子さまの帽子やバッグなどにおすすめです。
在庫限りのスペシャルな糸「Flora フローラ」。
カラフルな一本から、あなただけの夏色を編んでみませんか?
「Flora フローラ」はこちら
「Clala クララ」は、アメリカンシーアイランドコットンを手芸糸として丁寧に加工した、贅沢なコットン糸です。
超長綿のなかでもさらに上質な原綿を使用しており、シルクのようなヌメリと光沢感、
なめらかな風合いは、他にはない特別な魅力。
編んでいると、まず感じるのがその“しっとり、もちっ”とした手ざわり。
針に通すときのなめらかさと、編み目の美しさに、思わずうっとりしてしまいます。
編み地は、ほどよい厚みと柔らかさがあり、肌ざわりもとてもなめらか。
コーン巻きの状態でもわかるほどの上品なツヤ感は、[hus:]のコットン糸ラインナップの中でも際立っています。
カラーは、ラベンダーピンク・パウダーブルー・ミルキーホワイト・サンドベージュの4色。
どの色も肌なじみがよく、カジュアルな装いもどこか品よく見せてくれます。
気負わず普段使いできるのに、糸そのものの質のよさがさりげなく光る…
「Clala クララ」は、大人の手編みにぴったりの、特別な1本です。
「Clala クララ」はこちら
しっとりとなめらかな肌ざわりと、抜群の編み心地が人気のコットン糸「Fuwari ふわり」に新色が仲間入りしました!
新色は、モカ・モーヴピンク・スモーキーイエローの3色。
その名のとおり、ふんわりと優しい雰囲気をまとった色合いです。
「ふわり」は、コットン100%ながら、まるでカシミヤのようなやわらかさが魅力。
すこし太めなので編みやすく、編み目も見やすいため、初心者さんにもおすすめです。
ふわりと編みたくなる、そんな糸。
使うたび、触れるたびに、気持ちまでほどけていくようなぬくもり。
肌に直接触れるウェアや小物はもちろん、クッションカバーやブランケットなど、暮らしに寄り添うアイテムにもぴったりです。
きなりはもちろん、新しく加わった3色も、お部屋に置いておくだけでほっと和ませてくれる、やさしさあふれる毛糸です。
「ふわり」はこちら
実用的でかわいらしい新作キットと新作毛糸が、[hus:]4周年を彩ります。
暮らしの中にそっと寄り添ってくれるようなデザインと、編み心地のよい新作糸との出会い…。
この夏も、ほっとひと息つけるやさしい毛糸たちと、季節の編み物時間を楽しんでみませんか。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。